第1条(適用)

本規約は、ワンオブゼム(以下、「当社」といいます)が提供するホームページ制作サービス(以下、「本サービス」といいます)の利用に関して、当社と本サービスの利用者(以下、「利用者」といいます)との間の一切の関係に適用されるものとします。

第2条(利用契約の成立)

1. 利用者が本規約に同意の上、当社所定の方法により本サービスの利用を申し込み、当社がこれを承諾したことにより、利用契約が成立します。

2. 当社は、利用者が以下の各号に該当する場合、利用申し込みを承諾しないことがあります。

   - 過去に本規約違反等でサービスの利用を停止されたことがある場合

   - その他、当社が利用を適当でないと判断した場合

第3条(サービス内容)

当社が提供する本サービスは、ホームページの企画、デザイン、制作、管理、運営支援等を含みます。具体的なサービス内容、納期、料金等は、当社と利用者との間で別途合意した契約に基づきます。

第4条(著作権)

1. 本サービスにおいて制作されたホームページの著作権は、特約がない限り当社に帰属します。

2. 利用者は、当社から明示的に許諾された範囲内でのみ、制作されたホームページを使用することができます。

第5条(禁止事項)

利用者は、以下の行為をしてはなりません。

- 法令または公序良俗に違反する行為

- 当社、他の利用者、または第三者の権利を侵害する行為

- 本サービスの運営を妨げる行為

- その他、当社が不適切と判断する行為

第6条(サービスの変更・終了)

当社は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または終了することができるものとします。

第7条(免責事項)

1. 当社は、本サービスの利用により生じたいかなる直接的または間接的な損害に対しても、責任を負わないものとします。

2. 天災地変、戦争、テロ行為、法令の改正、行政機関の命令またはその他の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合、当社はその責任を負いません。

第8条(規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなく、本規約を変更することができるものとします。

第9条(準拠法・管轄裁判所)

本規約の解釈および適用には、日本法を準拠法とします。本サービスに関連して紛争が生じた場合には、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。